最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:26
総数:215303
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

交通安全教室 その2:4月15日(木)

 室内では、交通ルールや自転車の安全な乗り方について話を聞きました。外では、自転車の乗り方を確認して練習しました。交通標識を見落とさないように気を付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室 その1:4月15日(木)

 全校児童を対象に、交通安全教室がありました。歩行、自転車、交通ルール等を学びました。1、2年生は歩行の仕方、横断歩道の渡り方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじの時間 :4月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年度初めは、クラスごとに場所を決めてそうじを行います。6年生の一部の子供は、1年生の教室を手伝っています。

給食の時間 :4月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4〜6年生は、教室で給食を食べます。もりもり食べて栄養をつけましょう。

給食の時間 :4月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感染症予防のため、一方向を向いて静かに食事を摂ります。

給食の時間 :4月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜3年生は、ランチルームで給食を食べます。中華風のメニューをいただきました。

学力調査【3〜6年生】:4月13日(火)

 今日、明日と学力調査です。問題をじっくりと読み、よく考えて解答しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中合同着任式:4月12日(月)

 今年度、新しく山田小中学校に着任された先生方をお迎えして、合同着任式が行われました。これからお世話になる先生方に大きな声であいさつができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バス通学の様子 :4月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 バス通学の子供たちは、小さな学年の子供から順番にバスを降りています。運転手さんに挨拶をして降車しています。

休み時間 :4月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間には、芝生広場で遊ぶ子供がたくさんいました。鬼ごっこをして遊んでいる子は汗をかきながら、いっぱい体を動かしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/15 交通安全教室
4/19 避難訓練
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266