最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:21
総数:214849
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

親子ふれあい活動【PTA】:10月30日(土)

 たくさんの親子が集い、ジャック・リー・ランダルさんの影絵を鑑賞しました。振り付きの歌をみんなで歌った後、影絵のお話を二つ鑑賞しました。影絵の美しい世界と原作を少しアレンジしたお話を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問研修会【小中合同研修会2】:10月28日(木)

 午後からは、小中合同で研修をしました。児童・生徒の学力向上、教師の指導力向上を目指し、意見交流を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問研修会【小中合同研修会1】:10月28日(木)

 5年生外国語科の学習を小中の教職員と来校された先生方で参観しました。子供たちは、富山の特産品を3品選んで、代金を伝えたり、「美味しいよ」とアピールしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問研修会【4・5・6年生】:10月28日(木)

 4年生社会科、5年生道徳、6年生社会科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問研修会【1・2・3年生】:10月28日(木)

 学校訪問研修会があり、各学級の授業の様子を来校された先生方に観ていただきました。写真は、1年生の道徳、2・3年生の学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書活動:10月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5,6年生は読み聞かせ、その他の学年は自分で選んだ本を静かに読みました。

親子で図書館利用【1・2・3年生】:10月23日(土)

 学習発表会の終了後、親子で図書館を利用しました。今回は、下学年が対象です。この休みに親子でのふれあいの時間が増えることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会【マンドリン】:10月23日(土)

 新曲を含めて2曲披露しました。なかなか音がとれず苦労しながらも、たくさん練習をしてきました。今日は、練習の成果を発揮し、素敵な音色を響かせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備が整いました【小中合同学習発表会】:10月22日(金)

 小中合同学習発表会の会場準備が整いました。
 明日は、受付票、スリッパをお持ちになり、体育館開放玄関より受付をしてください。8:30開場予定です。
 換気をしながら進行しますので、防寒対策をとってくださいますようお願いします。
 お子さんの頑張りをどうぞご覧ください。
 
※なお、1・2・3年生は、下校時に親子での図書館利用がありますので、エントランスで待ち合わせてから図書館に向かってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウィルス感染症対策検討会議だより:10月21日(木)

 標記のたよりを掲載しました。「配布文書」の「保健関係」からご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 地区児童会
安全点検
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式

保健関係

学校から

いじめ防止基本方針

富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266