最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:24
総数:215715
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

水泳記録会:8月27日(金)

 始業式の後、学年ごとに水泳記録会を行いました。
 一昨年よりもずいぶんと記録が伸びた子が多くいました。「毎日、プール来たからね」「練習会、1回も休まなかったよ」といった声が聞かれました。取り組んできたことに自信がもてた素敵な夏になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期スタート!その2:8月27日(金)

 2学期は、大きな学校行事があります。上学年の皆さんには、学校を支えるお兄さん、お姉さんとしての頑張りを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート!その1:8月27日(金)

 学校に元気な声が戻ってきました。教室には、担任からのメッセージがありました。山田っ子みんなで、また楽しい学校生活をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

準備はできましたか?:8月26日(木)

 明日は、2学期の始業式です。健康観察をし、体調確認をして登校してください。クラスルームに準備物等が改めて示されている学年もあります。ご確認ください。
【明日の予定】
  通常通り、登校班で登校
  8:10 ○朝の会
  8:35 ○始業式
        教室で、meetを利用して行います。
       ○学級活動
       ○水泳記録会
        1学年ずつ時間を区切って、記録をとります。
        プールバック、健康観察カードのサインをお忘れなく。
 11:30 ○下校完了

※ 弁当を持参する場合は、学校で食べることもできます。児童館、図書館は、休館していますので、その後の下校の仕方をお子さんとご確認ください。
※ Chromebookは、ランドセルに入れて持たせてください。もし、提出物等で持ち物が多い場合は、月曜日以降でもかまいません。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 新型コロナウィルス感染症拡大に伴う対応と協力依頼等について

 富山市教育委員会から、標記の連絡がありました。
 保護者の皆様におかれましては、学校における感染及びその拡大リスクを可能な限り低減し、安全を最優先した子供たちの日常を守っていくためにも、通知の内容についてご理解・ご協力をいただきますようお願いいたします。
 HP右の「配布文書」「保健関係」からご覧ください。

重要 富山市立学校 新型コロナウィルス感染症対策検討会議だより vol.12

 富山市教育委員会から「富山市立学校 新型コロナウィルス感染症対策検討会議だよりvol.12が発行されました。HP右の「配布文書」、「保健関係」からご覧ください。

Chromebookと課題の受け渡し 二日目:8月19日(木)

 今日は、Chromebookと課題受け渡しの二日目です。まだの方は、本日16:30までに来校ください。

 昨日から、児童の皆さんが取り組んだ課題が集まってきました。時間をかけて頑張った応募作品や自由研究、こつこつと続けた自主学習ノートを見ると、担任たちも笑みがこぼれます。
 明日から、meetでの朝の会が各学年で始まります。日時を確認しておいてください。また、その時間は、静かで他の音が入りにくい場所、背景がシンプルな場所等でできるよう、お子さんとご相談ください。よろしくお願いいたします。

 

Chromebookと課題の受け渡し開始:8月18日(水)

 昨日お知らせしたとおり、Chromebookと課題の受け渡しを開始しました。
1. 児童玄関より入り、検温と手指消毒をした後、職員室にお声かけください。
2. 終わった課題を学年毎のかごに入れてください。
3. 名簿でお子さんのPC番号を確認され、Chromebookをお持ち帰りください。
 
 期間:18日(水)〜19日(木)
    8:30〜16:30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 登校日中止に伴う連絡事項とお願い:8月17日(火)

 登校日中止に伴い以下についてご確認ください。
○ 水泳記録会は、8/27(金)始業式の後に行います。水泳の準備と健康チェック表の記入を忘れずお願いします。
○ 登校日にChromeBook(一人一台端末)を持ち帰る予定でした。8/18(水)、19(木)のうちに、学校に取りに来てください。両日とも、8:30〜16:30でお願いします。
 Classroomで課題を確認し、お子さんに取り組ませてください。また、meetで、朝の会を実施します。実施の日時は、各学年で違うのでClassroomで確認してください。
 今回、本体だけを持ち帰ります。ご家庭で、充電するために、USBtypeCのケーブルや電源共有ユニットが必要です。スマートフォン(アンドロイド)等の充電器もお使いいただけます。順次、ご用意ください。
○ これまでに、取り組んだ自由研究や応募作品、夏のチャレンジ等の課題は、完成していたらChromeBookの引き渡しの際、お持ちください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

緊急 PTA親子ふれあい活動の延期について:8月17日(火)

 新型コロナウィルス感染症警戒レベルがステージ3に引き上げられたことに伴い、21日(土)に予定されていました「親子ふれあい活動」の実施を見合わせます。状況をみながら、あらためてお知らせいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

保健関係

学校から

いじめ防止基本方針

富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266