最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:54
総数:214367
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

昼休みの風景:11月29日(火)

 体育館をのぞいてみると、子供たちが中学生と一緒にバスケットボールをしていました。小中一体型校舎である本校ならではの風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食やまだの日

 今日は、「学校給食やまだの日」。5年生が考えた献立です。
 
 上:山田の特産品カレー
 中:大根とブロッコリーのえごまサラダ
 下:煮りんご

 地元の特産品生産者の皆さんに提供していただいた新鮮な食材で調理された給食は、いつも以上においしく、子供たちはうれしそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食とやまの日:11月22日(火)

 今日の献立は、白えびのかき揚げ、昆布和え、とやま豚汁、富富富のお米ムース、ご飯、牛乳です。
 11月は食育推進月間です。今日は「学校給食とやまの日」で、県内でとれた食材をたくさん使った献立でした。白えび、小松菜、昆布、豚肉、里芋、大根、にんじん、ねぎ、しょうが等が、富山の食材として使われました。子供たちは、さくさくしたかき揚げをおいしそうに食べていました。

 いよいよ金曜日は「学校給食やまだの日」です。5年生が考えた山田の特産品を使った献立が提供されます。子供たちは今から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ【1・2年生】:11月22日(火)

 今日は、ボランティアの方による読み聞かせがありました。
「もったいないばあさん かわをゆく」という絵本です。

 あっちもこっちもゴミだらけ。汚い川に、もうひとつ、ぽーい!
 するとすかさず・・・「もったいなーい!」

 川にごみを捨ててしまう子供、なぜだめかが分からない子供に、おばあさんは「もったいない」と言います。子供たちは、ごみの影響や川の恵みについて考えながら、話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の子供の様子:11月18日(金)

 昨日、生山ひじき先生のなわとび教室が行われました。朝の子供たちの様子を見ると、ほとんどの子供がなわとびをしていました。なわとびの縄の長さを短く調節したり、はやぶさに1回だけでもチャレンジしたりしていました。
画像1 画像1

なわとびブーム到来:11月18日(金)

 なわとび教室を終えた翌朝、登校した子供たちは、早速縄跳びを始めました。習ったことを試したり、友達と声を掛け合ったりしながら、練習する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび教室:11月17日(木)

 プロのなわとびプレイヤーであり、ギネス世界記録をもつ、生山ヒジキ先生をお迎えし、なわとび教室を行いました。
 はじめに、全校児童で縄跳びパフォーマンスを鑑賞しました。迫力ある演技に圧倒されていた子供たちからは、思わず拍手や歓声があがりました。
 その後は、1,2年生と、3〜6年生に分かれて、指導をしていただきました。交差跳びやあや跳び、二重跳び、三重跳び等、学年に応じた技について、できるようになるためのコツをたくさん教えていただきました。
 ぜひ、今日の教えていただいたことを思い出しながら練習に取り組み、できる技を増やしていけるといいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授賞伝達式:11月17日(木)

 ソフトバレーフェスティバルに参加した児童の授賞伝達を行いました。全校児童から、温かい拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級会活動【3・4年生】:11月15日(火)

 学級会活動の時間を使って6月から10月生まれの人の誕生会を行いました。自分たちで計画して考えた、けいどろ、いすとりゲーム、フルーツバスケットをしました。イベント係を中心に進められ、子供たちにとって、笑顔が絶えない、楽しい誕生会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル班での栽培活動:11月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマイル班の友達と一緒に、チューリップの球根やパンジー等の植え付け作業を行いました。仲間で仕事を分担して行いました。
 きれいな花が咲いてほしいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 読み聞かせ 感謝の会
3/2 PTA新旧総務会
3/6 地区児童会

保健関係

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266