最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:72
総数:215993
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

書初大会の練習:2月8日(木)

 2月12日に書初大会が行われます。練習の回数を重ねるにつれて堂々とした字になってきました。
画像1 画像1

スマイル班での給食:2月7日(水)

 今のスマイル班での給食もあとわずかになりました。この瞬間を大切にしていきたいですね。
画像1 画像1

パート練習:2月7日(水)

 4,5年生の取り組む姿が、3年生にとってよい手本になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マンドリンの練習:2月7日(水)

 はじめに全体で音を合わせます。3年生の上達の早さに驚くばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食カルタ:2月6日(火)

 子供たちの給食への愛がカルタとなって表れています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みは楽しく:2月6日(火)

 どの学年も混ざって遊んでいる姿や、届いたグローブで野球に親しんでいる姿などみられました。この時間が子供たちの活力になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル班で遊ぶ パート2:2月2日(金)

 30分のスマイル班活動でした。子供たちはたくさん遊び、満足した表情をしていました。来週の企画も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル班で遊ぶ パート1:2月2日(金)

 昨日の話し合いで決まった遊びをしています。教室でカードゲームをしている班、体育館で遊んでいる班など様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終確認【下学年】:2月2日(金)

 団ごとにわかれ大縄の最終確認をしました。フォーム、並びなど子供たちで確認しました。赤団は最高記録、白団も今までの中で2番目の記録を出しました。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グローブ:2月1日(木)

 ついにグローブが届きました。明日から1年生から順番にグローブを使って野球に親しんでいきます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266