最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
昨日:15
総数:214890
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

きらきらもよう:9月19日(火)

 全校図工で取り組んだモダンテクニックを使った絵が完成しました。普段の姿とはまた違う子供の個性がたくさんつまった作品になっています。来校された際には、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合山田のすてき調査対〜特産物を育てよう〜「稲刈り」【4・5年生】:9月13日(水)

 育った稲を鎌を使って、刈り取りました。子供たちは、8名の地域の方々と一緒に作業を行いました。作業の終わりには、たくさんの質問をしていました。子供たちは、帰り際に、「農作業を受け継いでいきたい。」、「次は僕がお米をみんなに届けたい。」等、稲刈りを通して感じたことを話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校図工【2・3・5年生】:9月13日(水)

モダンテクニックの技法を使って、作品作りにチャレンジしました。異学年での学習だったため、上級生が下級生に教える姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2,3,5年生で図工の学習:9月13日(水)

 上学年が下学年を見守る、手伝う姿がここでもみられます。「黒色が出ないよ」「マーブリング、これで大丈夫かな」そんな時、そばにいる子供たちがすぐに行動します。作品は上手くできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,4,6年生で図工の学習:9月13日(水)

 上学年が下学年を見守ったり、手伝ったりする姿がたくさんみられました。上学年の子供たちも、今まで自分たちがしてきてもらったことなので、当たり前に行動できるのだと思います。この姿は、きっと下学年に受け継がれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校で図工をしました:9月13日(水)

 4つの技法を学習しました。色を混ぜて模様が画用紙につくたびに歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベストチームワーク賞:9月12日(火)

今年から、運動会までの練習と当日の様子を見て、チームが一丸となって頑張っていた団には、ベストチームワーク賞が贈られます。初代ベストチームワーク賞は、白団。赤団には、チームワーク賞が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ベストチームワーク賞:9月12日(火)

 ベストチームワーク賞は白団、チームワーク賞は赤団でした。受賞をうけてトロフィーを下学年に報告に来てくれた団長さんたち。「来年はベストチームワーク賞とりたいな」子供たちの気持ちはとても前向きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 特定外来生物の「セアカゴケグモ」の確認と被害の防止について

 9月9日(土)、富山市下赤江地内において、神経毒を有する特定外来生物の「セアカゴケグモ」の成体3匹、未成体1匹が発見されました。セアカゴケグモは触ると咬まれる場合があり、咬まれた場合、重症化することもあります。
 つきましては、園児・児童・生徒に、登下校及び外出時に、セアカゴケグモを発見した場合は、近寄ったり、素手で触ったりせず、周囲の大人に知らせるよう、ご指導いただきますようお願いします。
 なお、セアカゴケグモの見分け方、防除手法、咬まれた場合の対応等については、tetoruで配信します資料「セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモにご注意ください!」(製作:環境省外来生物対策室)をご覧ください。

憧れの中学生、可愛い保育所さん:9月9日(土)

 自分たちの出番ではなくても一生懸命応援をしている子供たち。中学生の時は憧れのまなざしで、保育所の時は音楽にのって楽しく踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266