最新更新日:2024/06/03
本日:count up19
昨日:15
総数:214883
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

きらきらタイムの読み聞かせ:11月8日(水)

 スマイル班での読み聞かせも中盤に入りました。たくさん練習をして読み聞かせに臨んでいる子供たち。読み終えた後は達成感と安堵感が顔ににじみ出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山田地域文化祭:11月3日(金)

 マンドリンクラブと6年生が発表しました。これまで取り組んできた成果を、地域のみなさんに伝えることができました。
 保護者の皆様には、楽器の搬出入等にもご協力いただきました。ありがとうございました。下学年の児童も、たくさん応援に来てくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒の授業【下学年】:11月2日(木)

 鉄棒の授業でした。休み時間で鉄棒をしている子もいれば、まったくしたことがない子もいます。どんどん色んなことに挑戦していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋空の下で:11月2日(木)

 今月に入ってはじめてのチャレンジタイムでした。それぞれのペースで走っています。1周走る時間を決めて走る子や周数を多く走る子など様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろんなものを体で表現しよう【下学年】:11月1日(水)

 先生が言われたお題に対して子供たちは体を使って表現します。「ヘビ」「ウサギ」「クワガタ」「飛行機」「ジェットコースター」次々に出されたお題にもすぐに対応していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル班で読み聞かせ:11月1日(水)

 4回目となる読み聞かせ。下学年もそうですが、職員が読み聞かせの担当になることもあります。姿勢も正しい山田っ子。真剣さが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266