最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:90
総数:214838
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

定期健康診断

 今日は定期健康診断を行いました。1年生にとっては、小学校に入学して初めての健康診断となります。2,3年生の子供たちは、朝から自分の身長がどのくらい伸びたのかを楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書を楽しむ

朝の時間には、読書を楽しみました。1年生は、先生の読み聞かせを楽しんでいます。2,3年生は、自分で選んだ本を読んでいます。担任の先生も一緒に読書の時間を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の中の登校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、雨が降る中の登校となりました。子供たちは、自分の目と耳で安全を確認して歩いています。1年生に声をかけながら歩く上級生の姿も見られました。

きらきらタイム

暖かな日差しの下、外で体を動かす子供や室内の鉄棒で技を磨く子供の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歓迎のアトラクション 2

鉄棒の演技で、体を動かすことの楽しさを伝える子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歓迎のアトラクション 1

在校生が新入生を迎えるアトラクションを行いました。楽しい音楽で学校の楽しさを伝える子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

画像1 画像1
入学式が始まりました。話を聞く姿勢がとても素敵な1年生です。

入学式準備

高学年の子供たちを中心に、新入生を迎える準備が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き

各学年の学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式では、校長先生から山田っ子のめあて「正しく、明るく、たくましく」についてのお話がありました。一人一人が自分の目指す山田っ子の姿を確かにしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266