最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:90
総数:214839
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

下校風景

みんな元気に帰って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2

みんな、今日もしっかり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(金) 今日の給食 1

今日の献立です。いわしの生姜煮が人気です。柔らかく煮込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木) 今日の給食

今日の給食です。今日もしっかり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

マンドリン活動 2

上級生から下級生に、演奏の仕方や、上手く演奏するためのコツが伝えられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

マンドリン活動 1

今日は、マンドリン活動に取り組みました。マンドリン等、楽器の音色が校舎内に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下学年合同学活

1〜3年生の子供たちが協力して催し物の企画をしています。グループごとに楽しい企画を考えているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水) 今日の給食

「揚げ出し豆腐がおいしい」「煮物がおいしい」子供たちのいろいろな声が聞こえる中、一番の人気は「ご飯」でした。お米のおいしさを満喫する子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

毎日、あいさつ運動に取り組んでいます。高学年の頑張る姿を見て、下級生も参加し始めました。良い姿が広がっていきます。
画像1 画像1

5月7日(火) 今日の給食

今日も、おいしく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266