最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:33
総数:215700
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

エンジョイ スクール コンサート

最後に、校歌を一緒に歌いました。お二人の歌声に引き出され、いつも以上に素敵な歌声の校歌になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エンジョイ スクール コンサート 2

本校職員も、いろいろな場面で参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エンジョイ スクール コンサート 1

とやま音楽文化協会から、お二人の声楽家とピアニストの方に来ていただき、生演奏を鑑賞しました。
 「威風堂々」では、本校のマンドリン部と一緒に演奏させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金) 今日の給食

朝から、給食のアジフライの話で盛り上がる子供たちがいました。サクサクの食感に、満足した様子の子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キラキラタイム

校舎の中で、いろいろな運動に取り組む子供たちです。鉄棒はもちろん、ブリッジしたまま歩く子どもたちの姿が見られました。子ども同士が側転を教え合う姿も見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

演奏会に向けて

エンジョイコンサートでプロの音楽家の方と一緒に演奏するため、朝からリハーサルを行いました。本番の演奏が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スマイル班で苗を植えました

地域ボランティアの方にも手伝っていただき、花の苗を植えました。学校の正門周りが華やかになりました。ボランティアの方々、ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マンドリン活動

水曜日は、マンドリン活動の日です。4月から始めた4年生も、ずいぶんしっかり弾くことができるようになってきました。リーダーとしての6年生も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジタイム

水曜日は、チャレンジタイムとしていろいろな運動に取り組んでいます。ダンスやボール投げ、走力アップに上体起こし。取り組む種目は、自分で選びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1,2,3年生合同活動

山田保育所の年長さんとの交流に向けた活動が始まります。今日は、1,2,3年生が全員集まって、交流に向けた話合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266