最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:13
総数:216097
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

校舎の周り

5月に入り、校舎の周りの木々の色が鮮やかになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いちごの成長

 あおぞら級で育てているイチゴの花が4つ咲きました。枯れた葉は、丁寧に取り除きました。
画像1 画像1

4月30日 今日の給食

今日は、「こどもの日こんだて」です。鯉のぼりの形をしたハンバーグが人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連休明けの朝

3連休が明けて、子供たちの登校する姿が戻って来ました。自分の目と耳で確かめて、安全に気を付けて歩きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小・中合同引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、引き渡し訓練を行いました。今年度から新しい形での訓練となりました。皆さんのご協力のおかげで、全ての子供たちが安全に避難することができました。

鉄棒の技に挑戦

今日も鉄棒のところに子供たちが集まってきて、いろいろな技に挑戦しています。3人で動きを揃えて楽しんだり、技と技をつないで楽しんだりするなど、どんどん楽しみが広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 今日の給食

今日は献立の中にレバーがありました。苦手そうにしている子供もいましたが、しっかり食べることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

端末を使って

子供たちは授業のいろいろな場面で端末を使っています。1年生は、自分の音読を録画して確かめていました。3年生は授業で学習したことを確かめるドリルに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動

1〜3年生が合同で歌を歌いました。校歌や季節の歌など、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日 今日の給食

今日のメニューの焼きそばは、子供たちに大人気。そのまま食べたり、パンに挟んで食べたり。とてもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266