最新更新日:2024/06/26
本日:count up236
昨日:301
総数:762599
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

力作です!

生徒会では、黒板アートプロジェクトを実施中です。生徒玄関前の屋外スペースにある黒い壁には、黒板アート制作委員会のメンバーが作成した絵画があります。各行事でテーマを決めて、特殊なチョークを使って描いていきます。今回は、来週行われる富山市中学校総合選手権に出場する選手を応援するアートが描かれています。次回もお楽しみに!
画像1 画像1

あいさつ運動

6月7日(火)
 今朝のあいさつ運動の様子です。今日は3年1組が担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

募金のご協力ありがとうございました

先日行われた、ウクライナの災害復興支援を目的とした募金活動では、たくさんの支援金が集まりました。最終合計募金額は、33,223円でした。たくさんの方々のご協力本当にありがとうございました。支援金は郵便窓口を通じて、全額日本ユニセフ協会に寄付しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

岩瀬校区清掃3

6月2日(木)

校舎清掃では、1年生が生徒玄関を中心に清掃していました。洗剤を使ってガラスを拭いたり、大階段や玄関前の掃き掃除をしたりと、意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩瀬校区清掃2

気温が高い中、生徒の皆さんは熱心にゴミを拾っていました。短い時間でしたが、たくさんのゴミを回収しました。最後に代表生徒から、「今後もきれいな海を守っていきたい」という言葉が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩瀬校区清掃1

6月2日(木)

本日、全校生徒で岩瀬校区清掃に取り組みました。岩瀬浜、岩瀬スポーツ公園、校舎の3カ所に分かれて、清掃をしました。岩瀬浜では、海上保安庁の方々にも来ていただき、海洋ゴミの現状や海の安全について話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動は3年2組が担当しました。気持ちの良いあいさつが生徒玄関に響いていました。明日は3年1組が担当します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会活動

画像1 画像1
6月1日(水)生徒会執行部企画による「岩中生の主張」アンケートを実施し、学級や学年、学校生活をよりよいものにするための話し合いを各学級で行いました。写真上は3年3組の班長会議の様子です。
 写真下は生徒玄関にある黒板アート作成の様子です。ボランティアの皆さんで市選手権大会に参加する部活動の応援メッセージを書いています。仕上がりをお楽しみに!!!
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789