最新更新日:2024/06/10
本日:count up21
昨日:328
総数:756497
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

生徒総会

11月1日(水)

今日は、午後に生徒総会を行いました。

先日の学級討議で出た質問や修正案を踏まえて、生徒会執行部と各委員会の後期活動計画を発表しました。

活動方針の説明の際には静かに聞き、質疑応答の時間には話し合いを積極的にする姿が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会リハーサル

10月31日(火)

放課後に、明日の5・6限に行われる生徒総会に向けて、リハーサルを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学級討議2

10月20日(金)

生徒会執行役員と専門委員長による後期活動計画案の説明を、グーグルのクラスルームを活用して話している様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級討議1

10月20日(金)

今日は6限に、生徒会執行部と専門委員会の後期の活動計画案について、学級内で話し合う学級討議が行われました。
各クラスで、活発に話し合っており、学級代表が中心となって様々な意見や指摘を出し合っていました。

写真は、本日の討議の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員認証任命式リハーサル

9月21日(木)

放課後、選挙管理委員、前期生徒会役員、後期生徒会役員が理科室に集まり、徒会役員認証任命式のリハーサルを行いました。
リハーサルの後、前期・後期の生徒会役員で引き継ぎを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙 告示3号

9月14日(木)

朝放送で、選挙管理委員から昨日行われた生徒会役員選挙の結果が伝えられました。

画像1 画像1

生徒会役員選挙リハーサル

9月12日(火)

放課後、選挙管理委員、立候補者、応援演説者が理科室に集合し、明日の生徒会役員選挙立会演説会に向けたリハーサルを行いました。

画像1 画像1

選挙管理委員会

9月8日(金)

放課後に、第2回選挙管理委員会を行いました。

立候補者と応援演説者も集合し、来週から始まる選挙運動や立会演説会についての確認がありました。

その後、選挙管理委員で選挙に向けて、色々な準備作業をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会リハーサル

9月8日(金)

放課後に、体育館で12日に予定している新人大会の壮行会に向けたリハーサルがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙 告示2号

9月7日(木)

朝放送で、選挙管理委員から後期生徒会役員選挙の告示があり、立候補者が伝えられました

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789