最新更新日:2024/06/16
本日:count up12
昨日:393
総数:759609
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

生徒会 「岩中三輪ピック」

6月13日(木)

昼休みに、いわせテラスで、生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」の「校歌部門」が行われました。今日は、2年生の2クラスです。

写真上:2−1
写真下:2−2

画像1 画像1
画像2 画像2

富山市総合選手権大会壮行会(その5)

6月12日(水)

写真上:卓球部
写真中:吹奏楽部
写真下:選手宣誓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権大会壮行会(その4)

6月12日(水)

写真上:男子バドミントン部
写真下:女子バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2

富山市総合選手権大会壮行会(その3)

6月12日(水)

写真上:男子バスケットボール部
写真中:女子バスケットボール部
写真下:バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権大会壮行会(その2)

6月12日(水)

写真上:男子ソフトテニス部
写真中:女子ソフトテニス部
写真下:剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権大会壮行会(その1)

6月12日(水)

富山市総合選手権大会壮行会を行いました。
どの部からも大会に向けた強い意気込みが感じられました。
大会では、悔いの残らない試合を全力で行い、各部の目標を達成してくれることを期待しています。

写真上:入場後の様子
写真中:陸上部
写真下:野球部


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 「岩中三輪ピック」

6月10日(月)

昼休みに、いわせテラスで、生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」の「校歌部門」が行われました。今日は、1年生の2クラスです。
とても元気のよい大きな歌声がいわせテラスいっぱいに響いていました。

写真上:1−1
写真下:1−3

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会 「岩中三輪ピック」

6月7日(金)

昼休みに、いわせテラスで、生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」の「校歌部門」が行われました。今日は、1年生の2クラスです。

写真上:1−2
写真下:1−4

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会 「岩中三輪ピック」2

6月6日(木)

終学活時には、「クイズ部門」が行われました。
全員が5分間で5問の問題に取り組み、クロムブックで解答しました。

写真上:1年生
写真中:2年生
写真下:3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 「岩中三輪ピック」1

6月6日(木)

生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」が今日から始まりました。

クラス対抗で、校歌・クイズ・運動で競い合うことで、クラスの仲を深めるとともに、ほっと一息つける楽しい時間にするための企画です。

昼休みに、いわせテラスで、3年生の「校歌部門」が行われました。

写真上:3−1
写真中:3−2
写真下:3−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789