最新更新日:2024/06/20
本日:count up260
昨日:341
総数:760956
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

生徒会 代議員会・専門委員会2

6月19日(水)

広報委員会は、話合いの後、掲示物の貼り替えや放送室の清掃なども行っていました。

写真上:保健委員会
写真中:給食委員会
写真下:広報委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 代議員会・専門委員会1

6月19日(水)

放課後に、第3回代議員会・専門委員会を行いました。

6・7月の予定や活動についての確認と、これまでの活動の振り返りを行い、今後の活動について話し合いました。

写真上:代議員会
写真中:学習委員会
写真下:環境委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 「岩中三輪ピック」

6月19日(水)

昼休みに、生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」の「運動部門」が体育館で行われました。

今日は、3年生の各クラスの選抜メンバーが長縄跳びで競い合いました。
3年生の結果は、3組が1位に輝きました。おめでとうございます!

写真上:3−1
写真中:3−2
写真下:3−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 「岩中三輪ピック」

6月18日(火)

昼休みに、生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」の「校歌部門」が行われました。朝、降っていた雨もあがり、無事に「いわせテラス」で実施することができました。今日は、2年生の2クラスです。

校歌部門の終了後、生徒会執行部のみなさんが明日の昼休みに行われる運動部門の確認をしていました。

写真上:2−3
写真中:2−4
写真下:生徒会執行部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会 「ご褒美すごろく」

6月17日(金)

お昼の放送で、保健委員会から「ご褒美すごろく めざせ清潔感UP!」の結果の発表がありました。
上位3クラスには、保健委員会から賞状とご褒美が贈られます。
ご褒美が何か楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会 「岩中三輪ピック」

6月13日(木)

昼休みに、いわせテラスで、生徒会執行部主催の「岩中三輪ピック」の「校歌部門」が行われました。今日は、2年生の2クラスです。

写真上:2−1
写真下:2−2

画像1 画像1
画像2 画像2

富山市総合選手権大会壮行会(その5)

6月12日(水)

写真上:卓球部
写真中:吹奏楽部
写真下:選手宣誓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権大会壮行会(その4)

6月12日(水)

写真上:男子バドミントン部
写真下:女子バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2

富山市総合選手権大会壮行会(その3)

6月12日(水)

写真上:男子バスケットボール部
写真中:女子バスケットボール部
写真下:バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市総合選手権大会壮行会(その2)

6月12日(水)

写真上:男子ソフトテニス部
写真中:女子ソフトテニス部
写真下:剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789