最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:100
総数:484620
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

2学期のあゆみ(その1)

 終業式の後、教室に戻り、担任が一人一人の子供に2学期の頑張りを伝えました。
 1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期のあゆみ(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生の様子です。

2学期のあゆみ(その3)

 5・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みの安全な過ごし方

 終業式後、生徒指導主事が冬休みの安全な過ごし方について話しました。
☆や…やろう!手洗い、マスク、規則正しい生活
☆す…進んでメディアコントロール
☆み…身を守ろう。飛び出しダメ、ヘルメットの着用
 1月11日の第3学期始業式に元気な姿を見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第二学期終業式

 校長先生から「二学期に本気で取り組めたことを振り返りましょう。それがが自分の成長につながります。そして、来年は、思いやりの心をさらに大切にして過ごしましょう」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会1

 学校保健委員会を行いました。感染症拡大防止のため、各教室で、保健委員会の子供たちの発表動画を真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校薬剤師さんから、目を守る生活をおくるために、姿勢、明るさ、食生活、目の筋肉、目の体操の観点からお話がありました。

学校保健委員会3

 学校保健委員会で分かったことや思ったこと、考えたことを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

町別児童会を行いました

 2学期の登校の様子を振り返り、3学期の安全な登校の仕方について確認しました。また、冬休みを前に安全なくらしについて考えました。
画像1 画像1

避難訓練

 今回の訓練は、前回と同様「休憩時間中に近隣の民家から火災発生。延焼の恐れがあり、避難が必要」という設定で行いました。休憩時間ではありましたが、サイレンとともに静かに放送に耳を傾ける姿が見られました。冬季休業の月を迎えようとしています。火の元にはくれぐれも注意しましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
学年
3/17 6年生修了証渡し
3/18 1〜5年休業日
下校時刻変更
3/17 1〜4年13:15下校
5年15:00下校
3/18 6年11:30下校
その他
3/15 交通安全指導
3/16 卒業式予行練習
会計監査16:10〜
3/17 SC来校(午後)
3/21 春分の日

出席停止の連絡票

堀川南小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

令和3年度学校だより

新型コロナウィルス感染症対策検討会だより

文部科学省より

富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136