最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:158
総数:487069
学習参観、親学び講座、引き渡し訓練では 多くの保護者の皆様に参加していただき ありがとうございました

2学期が始まりました

 学級で過ごす子供たちの様子です。先生の話を真剣に聞いたり、2学期の目当てを書いたりして、2学期を始める準備は万端のようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期にがんばりたいこと

 校長先生のお話の後、6年生の代表児童が2学期にがんばりたいことを発表しました。

 「友達と仲良くするだけでなく、協力することで、堀南の子みんなが笑顔になります。『ありがとう』を『ありがとう』の気持ちで返していきたいです」という言葉が心に残りました。このような6年生に支えられて、あたたかな気持ちいっぱいの2学期を過ごすことができそうです。
画像1 画像1

第2学期 始業式

画像1 画像1
 校長先生から「2学期は次の三つを頑張りましょう」とお話がありました。

1 校舎を大切にしましょう。
 学校校舎西側の工事が終了しました。多目的室や第2音楽室が新しくできたので、大切に使っていきましょう。

2 思いやりの心を大切にしましょう
 ぽかぽか言葉を進んでつかうことを心がけ、心の勉強をしていきましょう。

3 新しい目当てをたて、続けて取り組みましょう
 小さな一つの目当てでも、達成することができれば、他のいろんなこともがんばることができるはずです。

 堀南の子供たちみんなで、明るく楽しく充実した2学期を過ごしましょう。

2学期がはじまります(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式に向けて、各学級の黒板には、担任から子供たちへメッセージが記されています。

2学期が始まります(その2)

子供たちを迎え入れる準備は万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科「ふきのとう」

単元の最後に音読劇を行いました。読むスピードや声色を工夫してふきのとうやお日さまなどの役になりきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 入学おめでとう集会の様子3

出し物としてドラえもんダンスを披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 入学おめでとう集会の様子2

ゲームの様子です。落ちた落ちたゲームを1年生と一緒に楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 入学おめでとう集会の様子1

プラカードをもって、1年生の入場を先導したり拍手で盛り上げたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学おめでとう集会

入学おめでとう集会を行いました。今回は2年生が司会・進行を務めました。
各学年のお祝いのメッセージを聞いていた1年生からは、たくさんの笑顔が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 学習参観
9/9 発育測定1年・特
9/12 クラブ活動
学年
9/9 チャレンジ陸上記録会6年
9/13 学びの支援塾(合唱)5年
検診
9/8 発育測定2年
9/12 視力測定6年
9/13 視力測定5年
その他
9/13 SC来校(午前)
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136