最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:100
総数:484639
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

1年生「図書館学校訪問」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 質問にも、積極的です。素敵なお話をたくさん紹介していただき、ありがとうございました。

1年生「図書館学校訪問」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館の方が、学校に来てくださいました。素話とブックトークを楽しみました。それぞれのクラスで、テーマの異なる本を紹介していただきました。

1年生 算数科「どちらがひろい」その2

画像1 画像1 画像2 画像2
次は「数える」方法です。みんなで考えた方法を使って、チャレンジ課題にも取り組みました。

1年生 算数科「どちらがひろい」

画像1 画像1 画像2 画像2
二枚の紙の広さを自分で比べながら、どちらが広いかを確かめる方法を考えていきました。「角と角をあわせるといいよ」「はみ出さないように重ねないと!」等、みんなで話し合いながら学習を進めています。

1年生 最近の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語と算数の学習の様子です。教科書を読んだり、練習問題に取り組んだりと学習中も頑張っています。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間の様子です。感染症対策に努めながら、工夫して遊んでいます。

鬼ごっこ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期、初めての体育では学年全員で鬼ごっこをしました。寒さに負けず、元気な子供たちです。

3学期もそうじを頑張ります

 3学期の初日、簡易そうじを行いました。「1人10個ごみを拾いましょう」との呼びかけに「20個拾う!」と、やる気満々の子供たちです。見ていて、とても気持ちのよい姿でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
お手本をよく見て、真剣に書いています。

書き初め大会 その1

3学期が始まりました。初めての書きぞめ大会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 クラブ活動(3年見学・最終)
下校時刻変更
2/14 3〜6年15:25下校
1〜2年14:25下校
その他
2/11 建国記念の日
2/15 交通安全指導
SC来校(午後)

出席停止の連絡票

堀川南小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

令和3年度学校だより

新型コロナウィルス感染症対策検討会だより

文部科学省より

富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136