最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:125
総数:485858
学習参観、親学び講座、引き渡し訓練では 多くの保護者の皆様に参加していただき ありがとうございました

2年生 体育科「ボールけり遊び」

 「ボールけり遊び」の学習において、「ならびっこベースボール」を行っています。得点をとったり、とられないように守ったり、チームで工夫しながら取り組んでいます。
画像1 画像1

2年生 学習の発表会

 今日は、スイミーの音読劇をしました。各クラス心一つに頑張ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 読み聞か会

2学期初めての読み聞かせ会がありました。想像を広げながら楽しんでききました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工科「しまもようのシャツ」

太い線、細い線を使ってしまもようのシャツを描いています。筆をまっすぐに運ぶという難しい作業です。どんなシャツができあがるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育科「ボールけりあそび」

 体育科の学習では、ボールけり遊びの学習をしています。相手がとりやすいボールを意識し、蹴り方や力の加減等を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 2学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに頑張って取り組んできたことや楽しかったこと等を伝え合いました。廊下には一人一研究が展示してあり、休み時間にお互いの作品を見て楽しむ姿が見られます。

2年生 終業式の様子

 熱中症対策のためオンラインでの終業式でした。明日から夏休みということで、とても生き生きとした表情をしていました。普段はできないこと、やってみたいこと等に、進んでチャレンジしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 ミリーのすてきなぼうし

国語科で学習した「ミリーのすてきなぼうし」から、自分なりのぼうしを考え、発表しました。
友達のぼうしのよさに気付き、質問したり、感想を伝え合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 給食時間における食に関する指導

栄養士さんから夏野菜の栄養的なお話を聞き、苦手なものでも食べてみようという意欲をもつことができました。
給食では、苦手な野菜も頑張って食べる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 読み聞かせ会

富山市立図書館の方より学校読み聞かせ会がありました。
入道雲の形や言葉のおもしろさに興味津々で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

出席停止の連絡票

堀川南小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

令和5年度学校だより

富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136