最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:100
総数:484636
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

5年生 理科「電流が生み出す力」

電磁石をつくり、方位磁針やくぎを使って電磁石の性質を調べました。普通の磁石との相違点に気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習に行ってきました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
  

スキー学習へ行ってきました。

インストラクターの方の話をよく聞いて、練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

[5年]スキー学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
来週のスキー学習に向けて、学年集会を行いました。
スキー靴の履き方や、一日の流れについて確認しました。
持ち物の確認など、ご協力よろしくお願いします。

5年生 国語科 詩を楽しもう

詩集を読み、その中からお気に入りの詩を見つけて視写をしました。詩の周りには、詩からイメージした絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 3学期がスタート!

今日から3学期が始まりました。始業式の後、書き初め大会を行いました。金賞を目指して、集中して字を書いていました。
5年生の3学期は6年生へとステップアップするための大切な3ヶ月です。5年生全員の力を合わせて頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 2学期の終業式

2学期の終業式を迎えました。運動会や宿泊学習、毎日の勉強、委員会活動等、様々な活動を通して大きくステップアップできた2学期となりました。
今日は、教室や玄関を大掃除しました。家庭科での学習を生かし、掃除の仕方を工夫しながらすみずみまできれいにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科「身の回りをきれいにしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習で、教室や3階プレイルームなど、自分が掃除をしたい場所を掃除しました。
歯ブラシやんめんぼうなどを使って、細かいところまできれいにすることができました。

5年生 体育科「バスケットボール」

攻めと守りに分かれて練習をしました。シュートまでボールをつなげるようにパスを回していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 お楽しみ会

2学期のお楽しみ会を行いました。
ドッジボールやゲームを行い、盛り上がっていました。
短時間で準備を行い、自分たちで進行する姿は頼もしく感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 委員会活動
学年
2/3 1年読み聞かせ学校訪問
下校時刻変更
1/31 1〜4年14:25下校
5〜6年15:25下校
その他
1/28 ICT支援員(午前)
2/1 交通安全指導
SC来校(午前)
2/3 ICT支援員来校(午後)

出席停止の連絡票

堀川南小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

令和3年度学校だより

新型コロナウィルス感染症対策検討会だより

文部科学省より

富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136