最新更新日:2024/06/17
本日:count up191
昨日:76
総数:486549
学習参観、親学び講座、引き渡し訓練では 多くの保護者の皆様に参加していただき ありがとうございました

5年生 国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科の学習で、友達にインタビューをしました。質問内容を考えて、友達のことを前より知ることができました。

5年生 堀南ソーランの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
登校してから堀南ソーランを練習しています。明日の運動会に向けて、元気いっぱいの子供たちです。

5年 理科 メダカが卵を産まないのはどうしてだろう

画像1 画像1
メダカが卵を産まない理由について話し合いました。子供たちは、水温が適切か確認したりメダカの大きさは十分かを調べたりするなど様々な要因について話し合うことができました。

5年 理科 「テストがんばるぞ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科のテストをしました。しっかり見直しをして、集中して取り組みました。

5年生 算数科 「1立方メートルってどれくらいの大きさか調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1立方メートルがどれくらいの大きさなのかを調べました。1平方センチメートルを敷き詰めて大きさを計算しています。実際に手を動かすことで具体的に理解することができたようです。

5年生 応援練習

運動会に向けて、応援合戦の練習を行いました。今日は初めて6年生と一緒に練習をして、少し緊張気味な様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 クラブ
耳鼻科検診1、4年
5/30 研修会のため下校時刻変更
6/1 読みきかせ1年
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136