最新更新日:2024/06/08
本日:count up37
昨日:125
総数:485763
学習参観、親学び講座、引き渡し訓練では 多くの保護者の皆様に参加していただき ありがとうございました

6月8日(土) 学習参観 5年道徳科「情報モラル」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の2限に行われた学習参観で、5年生は道徳科「情報モラル」を行いました。

写真は4組、5組の様子です。

6月8日(土) 学習参観 5年生道徳科「情報モラル」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2限に行われた学習参観で、5年生は道徳科「情報モラル」を行いました。
どの学級も、インターネット上のチャットで気をつけなければならないことについて一生懸命考えていました。
写真は1組、2組、3組の様子です。

5年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科では、インゲンマメの植え替えをしました。

5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月22日(水)家庭科の学習では調理実習としてお茶をいれました。今日の調理実習を楽しみにしていた子どもたち。準備も後片付けも最後まで丁寧にとりくんでいました。

5年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育では立ち幅跳び、図画工作科では伝言板作りに取り組んでいます。

5年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科では、発芽の条件を調べています。
体育では、ソフトボール投げの練習をしました。

5年生 お楽しみ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、学級の係が企画したお楽しみ会を開きました。

5年生 綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の綱引き、決勝戦の青団と黄団の様子です。
一生懸命取り組んでいました。

運動会 5年生綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会で綱引きを行いました。どの団も全力で取り組みました。
3位決定戦の赤団と白団の様子です。

5年生 応援合戦の練習2

青・黄団の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136