最新更新日:2024/06/28
本日:count up85
昨日:129
総数:488063
学習参観、親学び講座、引き渡し訓練では 多くの保護者の皆様に参加していただき ありがとうございました

6年生 ダンス教室2

 加藤先生に教えていただくダンス教室は、今日が最後でした。今までのダンス教室での学びを生かして、速いテンポの振り付けを覚え、みんなで楽しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ダンス教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 加藤先生を講師にお招きして、6年生のダンス教室を行いました。
様々なダンスを教えていただき、音楽に合わせて楽しく体を動かしました。

6年生 校外学習に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の子供たちは、11月17日に、校外学習で国立立山青少年自然の家に行きました。
 天候に恵まれた秋晴れの下、豊かな自然の中で、「森の宝探し」や野外炊飯等の体験活動を行いました。
 一人一人が、自分の役割を果たし、班員と協力して楽しく活動できました。

校外学習(6年3組) ガラス工房に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組は、連日の校外学習でした。ペーパーウェイト作りに挑戦しました。できあがりが楽しみです。

校外学習(6年2組) ガラス工房に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ガラスのペーパーウェイト作りに、初めて取り組み楽しみました。
できあがりが楽しみです。

校外学習(6年1組) ガラス工房に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業記念制作として、ガラス工房でペーパーウェイトをつくってきました。できあがりが楽しみです。

堀南オリンピック「落ち葉拾い大会」

 堀南オリンピックの6年生競技として、「落ち葉拾い大会」を行いました。5分間でたくさんの落ち葉を拾うことができました。大会が終わった後も、6年生の子供たちが進んで落ち葉拾いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 がん健康教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、10月21日(水)にがん健康教室を行いました。
 講師の方から、がんはどのような病気かなどを教えていただきました。また、がんにかかったときの実際の体験談も聞き、子供たちは、がんを予防するために、自分たちにできることや家族にどんなことに気を付けて生活してもらいたいかを真剣に考えていました。

堀南オリンピック 50m走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 堀南オリンピック50m走大会は、澄みきった青空の下で、本日10月14日(水)に開催されました。
 6年生の子供たちは、これまで、たくさんの準備や練習を積み重ねてきました。いよいよ本番となった大会当日では、競技や他学年へのエール、堀南ソーラン、係の仕事等、すべてに全力で取り組みました。堀南オリンピックを盛り上げようと学年全員が精一杯取り組みました。最上級生として、とても頼もしい姿がみられました。

2020年度富山県小学生秋季陸上競技交流大会 壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日に開催される、2020年度富山県小学生秋季陸上競技交流大会の壮行会を行いました。
 橋本校長先生から激励の言葉をいただき、全員が志気を高めていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136