最新更新日:2024/06/28
本日:count up84
昨日:129
総数:488062
学習参観、親学び講座、引き渡し訓練では 多くの保護者の皆様に参加していただき ありがとうございました

堀南オリンピック 50m走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 堀南オリンピック50m走大会は、澄みきった青空の下で、本日10月14日(水)に開催されました。
 6年生の子供たちは、これまで、たくさんの準備や練習を積み重ねてきました。いよいよ本番となった大会当日では、競技や他学年へのエール、堀南ソーラン、係の仕事等、すべてに全力で取り組みました。堀南オリンピックを盛り上げようと学年全員が精一杯取り組みました。最上級生として、とても頼もしい姿がみられました。

2020年度富山県小学生秋季陸上競技交流大会 壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日に開催される、2020年度富山県小学生秋季陸上競技交流大会の壮行会を行いました。
 橋本校長先生から激励の言葉をいただき、全員が志気を高めていました。

堀南ソーラン2020

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、堀南オリンピック50m走大会高学年の部のリハーサルを行いました。
一人一人が気持ちを込めて、堀南ソーラン2020を踊りきりました。
大会当日が今から楽しみです。

6年生 50m走大会に向けて【黄団】

画像1 画像1 画像2 画像2
 団の旗や看板が、完成に着々と近付いてきています。エール練習にも力が入っています。

6年生 50m走大会に向けて【青団】

画像1 画像1 画像2 画像2
 互いに声をかけ合いながら、エールの練習や旗、看板づくりに一生懸命取り組んでいます。

6年生 50m走大会に向けて【赤団】

画像1 画像1 画像2 画像2
 大会での優勝を目指し、団員で声をかけ合いながらがんばっています。

6年生 50m走大会に向けて【白団】

画像1 画像1 画像2 画像2
 アイディアを出し合い協力しながら、エールを考えたり旗や看板を作成したりしています。

6年生 体育の時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の体育科の授業で、投げる力や跳ぶ力を伸ばす学習をしました。様々なコーナーに分かれて、体を一生懸命動かしていました。

6年生 最近の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最近の6年生の子供たちは、登校後、委員会活動やトレーニング等、できる活動にそれぞれ取り組んでいます。
 取り組みには、1年生が安心して朝のスタートをきれるように、紙芝居を読んだり、登校後の準備のサポートをしたりしていることもあります。
 1年生に笑顔で声をかけている子供たちが、とても頼もしく感じられます。

6年生 図画工作科 作品づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、図画工作の時間に、クランクのおもしろい動きを生かした作品づくりに取り組んでいます。
 子供たちは、クランクの動きを確かめながら、楽しく作品をつくっていました。完成が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136