最新更新日:2024/05/31
本日:count up128
昨日:74
総数:484877
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

6年生 スキー学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スキー学習の昼食はカレーライスでした。おいしくいただき、午後の学習もがんばりました。

6年生 スキー学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のスキー学習を立山山麓スキー場らいちょうバレーエリアで行いました。16グループに分かれて、練習に取り組みました。一日での学習で、とても上達しました。

6年生 体育科 ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、体育科の学習でソフトバレーボールに取り組んでいます。ラリーが続くことを目指して、アンダーハンドパスやオーバーハンドパスの練習を繰り返したり、ゲーム形式の練習をしたりしています。練習を重ねたことで、ラリーが続くようになってきました。チームのみんなとバレーボールの楽しさを味わっています。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山県警察から講師の方をお招きして薬物乱用防止教室を行いました。子供たちは、いろいろな薬物があることや薬物の依存性・耐性について知り、薬物を絶対に使用しない勇気をもつことが大切だと学びました。

6年生 ダンス教室2

 加藤先生に教えていただくダンス教室は、今日が最後でした。今までのダンス教室での学びを生かして、速いテンポの振り付けを覚え、みんなで楽しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ダンス教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 加藤先生を講師にお招きして、6年生のダンス教室を行いました。
様々なダンスを教えていただき、音楽に合わせて楽しく体を動かしました。

6年生 校外学習に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の子供たちは、11月17日に、校外学習で国立立山青少年自然の家に行きました。
 天候に恵まれた秋晴れの下、豊かな自然の中で、「森の宝探し」や野外炊飯等の体験活動を行いました。
 一人一人が、自分の役割を果たし、班員と協力して楽しく活動できました。

校外学習(6年3組) ガラス工房に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組は、連日の校外学習でした。ペーパーウェイト作りに挑戦しました。できあがりが楽しみです。

校外学習(6年2組) ガラス工房に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ガラスのペーパーウェイト作りに、初めて取り組み楽しみました。
できあがりが楽しみです。

校外学習(6年1組) ガラス工房に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業記念制作として、ガラス工房でペーパーウェイトをつくってきました。できあがりが楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 個別懇談会2日目
2/19 個別懇談会3日目
2/22 委員会活動
2/23 天皇誕生日
富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136