最新更新日:2024/06/28
本日:count up129
昨日:129
総数:487978
学習参観、親学び講座、引き渡し訓練では 多くの保護者の皆様に参加していただき ありがとうございました

堀南タイム ふれあい活動

ふれあい活動では、他学年と自己紹介やサイン交換をしました。
最高学年として、優しく声をかける姿が多く見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 図画工作科「音のする絵」

図工の学習では、音からイメージを広げて絵で表しました。どの絵にも子供たちの工夫がつまています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 BFCバッジ授与式

消防署の方が来校され、BFCバッジを授与していただきました。授与式の後、防災についての説明を聞き、代表児童が119番への通報体験を行いました。
教室へ戻ってからも、「家に帰ってから、火災報知器を家族と点検したい」、「119番への連絡の仕方を知れてよかった」等、感想を話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 ふれあい班活動
学年
1/23 学力パワーアップタイム(5、6年)
検診
1/23 視力測定5年
1/24 視力測定6年

出席停止の連絡票

堀川南小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

新型コロナウィルス感染症対策検討会だより

令和4年度学校だより

富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136