最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:100
総数:484650
運動会では 大きなご声援・たくさんのご協力 ありがとうございました

6年生 種芋の植え付け

理科の学習では、植物のからだのはたらきについて調べるために、じゃがいもを育てます。子供たちは、種芋を丁寧に植え付けていました。これからの理科の学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 結団式

学年で結団式を行いました。各団で意見を出し合い、運動会のスローガンを考えました。
小学校生活最後の運動会に向けて、やる気に満ち溢れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学年集会

学年集会を行い、6年生の学習のポイントや、最高学年としての生活について学年の担任から話をし、各委員会の委員長、運動会の団長等の役員を紹介しました。
話を聞く態度からも、これからの1年に意欲が高まっている様子が感じ取れる時間でした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 学校保健委員会
2/6 委員会活動
よい姿勢正しい鉛筆の持ち方徹底週間(〜2/10)
学年
2/1 堀南フェスティバル(3、4年)
2/3 1年読み聞かせ
中学校入学説明会(6年)
2/6 市立図書館学校訪問(1年)

出席停止の連絡票

堀川南小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

新型コロナウィルス感染症対策検討会だより

令和4年度学校だより

富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136