最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:125
総数:485851
学習参観、親学び講座、引き渡し訓練では 多くの保護者の皆様に参加していただき ありがとうございました

6年生 宿泊学習 その3

立山ジョイフレンドでゲームをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 宿泊学習 その2

お昼の弁当を食べている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 宿泊学習 その1

立山青少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。
1日目のポイント探しの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 第1回ふれあい活動

 堀南タイムに1回目のふれあい活動が行われました。6年生が中心となって、ふれあい班の目当てを決めたり、班のみんなとサイン交換をしたりして親睦を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会

6年生にとって小学校生活最後の運動会でした。各団、今までの練習の成果を出し切ることができました。たくさんのご声援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 綱引き予選

綱引きの予選を行いました。各団、力を合わせて綱を引いていました。運動会当日は、3位決定戦が赤対白、決勝戦が青対黄の対戦になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 応援練習

運動会に向けて、毎日応援練習を頑張っています。応援歌やエールなど、みんなで声と動きを揃えられるように練習しています。運動会当日、子供達が精一杯頑張る姿を見ていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 児童会発足式

児童会発足式を行いました。各委員会の委員長が、委員会活動を通してどのような堀川南小学校にしたいかを全校に伝えました。
画像1 画像1

6年生 80メートル走練習

 グラウンドで80メートル走の練習をしました。ゴールに向かって一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 第1回代表委員会

 今年度初めての代表委員会を行い、各委員会の委員長と3年生以上の学級代表が参加して児童会のスローガンについて話合いました。6年生が中心となって話合いを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

出席停止の連絡票

堀川南小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

令和5年度学校だより

富山市立堀川南小学校
〒939-8045
富山県富山市本郷町282-3
TEL:076-423-1124
FAX:076-423-1136