最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:91
総数:371659
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

環境実践部 朝清掃

 11月26日(金)

 今朝は、環境実践部長が生徒玄関の清掃を行ってくれました。
 寒くなってきましたが、寒さに負けずきっちりときれいに掃除をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境実践部 朝清掃

 11月12日(金)

 今日の朝清掃は、環境実践部長が責任もってやってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境実践部 朝清掃

 11月11日(木)

 今朝は、3年生の環境実践部員が朝清掃を行ってくれました。
 昨日もグラウンドで体育の授業を行ったので、生徒玄関に土が入り込んでいましたが、キレイにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

厚生実践部 染め出し

 11月5日(金)

 11月は「歯ぴかぴか月間」です。

 厚生実践部では、歯に関する様々な取組を行いますが、その一つに染め出しがあります。
 今日の放課後に3年生の実践部員が試しに染め出しを行い、当日の運営をイメージしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境実践部

 11月4日(木)

 環境実践部の活動の様子です。

 11月の行事的活動の確認を行いました。
 新しい活動を実施する際にどうすればよいか、3年生が1年生に分かりやすく教えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広報実践部

 11月4日(木)

 本日放課後に広報実践部の活動を行いました。

 学習発表会に「楡中のあゆみ」を展示するために、一度はずしました。
 前実践部長から現実践部長へ説明時間もありました。
 他に放送室の片付け等も行いました。

 もうすぐ「冬のBGMアンケート」が配付される予定です。
 どしどしリクエストしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式 離任・着任式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250