呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

4月28日(火)1学年:春の植物2

画像1 画像1
 本校の校歌にもある「藤ヶ丘」の「丘:おか」は、呉羽丘陵に見られる地形に由来した地名だと思います。では「藤:ふじ」は?分かる人はいますか?もちろん地元ですから当然分かりますよね。藤は植物のフジ(マメ科)を意味しています。ということで本校駐車場には記念碑とともに立派なフジの大木で作られた藤棚があります。フジはマメ科の植物なのでサクラやスギの大木のように自立(自分で立つこと)ができません。近くに生えている植物に巻き付きながら光を求めて巻きひげを伸ばし成長していきます。ジャックと豆の木は知っていますよね。これから連休明けにかけてきれいな紫色の花をたくさん咲かせてくれると思います。今からとても楽しみです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
祝日等
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日・立夏
5/6 振替休日
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209