最新更新日:2024/05/31
本日:count up98
昨日:485
総数:1428500
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

5月21日(木):1学年 登校に向けた準備その2

 コロナ対策で特に重要なのが【手洗い】です。手洗いがスムーズにできるように、人が集中する場の「密」をできるだけ避けるため、写真のような配置をしています。

<上写真>
 通路と手洗い待機場所を仕切っています。広いスペースは人が集まりやすくなるため、密集も防止したいです。しばらく休み時間は、教室内で過ごすことになるので、大切な手洗い場に手洗い以外で入らないようにしましょう。
<中写真>
 手洗い場への入場は、一方通行です。入口と出口を守って、スムーズに利用しましょう。
<下写真>
 学年外の先生方の協力のもと、トイレや手洗い場には待機位置をしめすシールが貼られています。待機する際は、シールを目安に人との間隔をとりましょう。

 対策によって不都合が生じることも予想されます。ただ、そんな時こそ「工夫」と「努力」ではないでしょうか。先生たちと一緒に、臨機応変に対応できる力を身につけていきましょう。
 そして、感染リスク軽減に向けては、みなさんの協力が必要不可欠です。しばらく窮屈な部分や楽しみに欠ける部分があるかと思いますが、みんなで乗り越えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 分散登校日 
午前:出席番号・奇数 
午後:出席番号・偶数
5/26 午前分散登校日
出席番号・奇数 
5/27 午前分散登校日
出席番号・偶数
5/28 午前分散登校日
出席番号・奇数
3年中教研学力調査(数)
5/29 午前分散登校日
出席番号・偶数
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209