最新更新日:2024/05/31
本日:count up80
昨日:485
総数:1428482
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

5月22日(金):1学年 新しい生活様式その2

 密回避のための要所となるのが、「トイレ」です。入学した直後に体験したと思いますが、トイレは大変混み合う場所となっています。トイレの混雑解消のため、1学年に特別教室棟(D棟)の2カ所が割り当てられています。
 しばらくの間、授業の休み時間のトイレ利用は、前半・後半に分け、利用者数を分散させます。トイレの利用で困ったことが生じたら連絡してください!随時、やり方と見直していきます。

<上写真>
 教室棟のトイレです。このトイレに近い、4組・5組の生徒はこのトイレを利用します。トイレ入口近くには、待機位置をしめすシールが貼られています。
<中写真>
 特別教室棟(D棟)3階、視聴覚室横のトイレです。1・2組の生徒はこのトイレを利用します。割り当てられた場所に一番近いので、離れた場所ですがこちらを利用します。1・2組のみなさんには、25日(月)に登校した際、場所の確認や移動の際の諸注意を行います。
<下写真>
 特別教室棟(D棟)1階、技術室横のトイレです。3組の生徒はこのトイレを利用します。通常の清掃割り当てとなっているトイレで、一度場所の確認に行っています。3組のみさんにも同じく、25日に説明をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 分散登校日 
午前:出席番号・奇数 
午後:出席番号・偶数
5/26 午前分散登校日
出席番号・奇数 
5/27 午前分散登校日
出席番号・偶数
5/28 午前分散登校日
出席番号・奇数
3年中教研学力調査(数)
5/29 午前分散登校日
出席番号・偶数
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209