最新更新日:2024/06/10
本日:count up23
昨日:574
総数:1433547
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

5月27日(月) 1学年:学校ピカピカ大作戦

今週は「学校ピカピカ大作戦」です。

(目的)
 ・自分たちの学校をきれいに清掃するため
 ・自分の役割を果たす力をつけるため

いつもよりも真剣に清掃活動に取り組みました。
きれいになったかな?


上 階段やスロープの清掃を始めます
中 スロープをほうきで掃きます
下 階段も隅々まで水拭きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 1学年:学活 「考える」スキル

上 4組
下 5組
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) 1学年:学活 「考える」スキル

学活ではSST(ソーシャルスキルトレーニング)をしました

「考える」ことについて意見を出し合いました

上 1組
中 2組
下 3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 1学年:保健体育「マット運動」

マット運動

今日は倒立・補助倒立・壁倒立の中から、
目標を決めて練習に取り組みました。

自分の動きを一人一台端末で撮影してもらい、
見直すことができます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 1学年:学級目標2

学級目標その2


上 4組
下 5組 ※横に長かったため縮小してあります
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) 1学年:学級目標1

学級会を開いて
生徒と担任の先生で学級目標を決めました

上 1組 ※横に長かったため縮小してあります
中 2組
下 3組


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 1学年 保健体育の授業

マット運動に取り組んでいます
一人一台端末を活用しています。
「自分の演技は滑らかにできているかな?」

1年生楽しそうです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 1学年:フライデーケア

保健体育委員会のフライデーケアを登校した生徒が取り組んでいます。
朝の時間帯に、ストレッチを行い授業に集中できるようにします。
画像1 画像1

5月23日(木)美術の授業(1年)

 デザイン画の下描きをしています。テーマは「野菜や果物の構成」です。(写真は1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 1学年:授業の様子2

社会の授業の様子です

歴史の授業でした。
西暦のカレンダーの話から、
生徒の質問からドラえもんの話が出てきました。

ドラえもんは何世紀からきたのかな?
「今は何世紀?」

生徒は楽しそうに授業に参加していました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 教育相談
教育実習〜6/14(金)
5/28 尿検査(全学年)、教育相談
5/29 教育相談
5/30 教育相談
6/1 市民体育大会(陸上)
6/2 市民体育大会(陸上)
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209