呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

6月18日(火) 1学年:自転車通学生の様子

久しぶりに雨が降りました

自転車通学生は、カッパを着て登校しています。
フードをかぶると、左右の視界が狭くなります。
また、後方の音が聞こえにくくなりますので、気をつけて登校しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(月) 1学年:総合的な学習「未来と今を考える」2

学級の様子です

上 4組
中 5組
下 学習プリント
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(月) 1学年:総合的な学習「未来と今を考える」1

5時間目の様子です

総合的な学習の時間 テーマ「未来と今を考える」
前回のウェビングから見えてきた富山の調査する分野

今後の調査をどのように行うか、学級で検討しました。

上 1組
中 2組
下 3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(月) 1学年:給食準備の様子

給食の準備の時間の様子です

上 手を洗ってから教室へ戻ります
中 教室では当番が給食を配膳しています
下 手を洗った後で、保健体育委員と給食委員で床を拭きます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(月) 1学年:給食バンザイ

週もかわり、給食当番も新たにスタートします。

今日はみんな大好き「カレーライス」です

上 カレーをこぼさないように盛りつけます
中 効率よく準備します
下 配膳係が取りやすいよう、ストックは万全です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市民体育大会 相撲2

市民体育大会は小学生の部に続き、中学生の部が行われました。日頃の稽古の成果を発揮できる貴重な実戦の場となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

富山市中学校総合選手権大会 相撲

 15日(土)呉羽中学校相撲場にて市選手権大会が開催されました。今大会は県選に向けた富山市および新川地区ブロック大会の位置づけとなっており、呉羽中学校は滑川相撲教室と団体戦を行い、1位で県選出場を勝ち取りました。個人戦では中量級で1〜3位、重量級で1位という結果でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木) 1学年:給食の後片付け

教室では食事が終わった生徒からかごに片付けます。
当番が運びやすいように、揃えて重ねます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木) 1学年:給食当番がんばっています!

今日も暑い1日でした

給食当番の後片付けの様子です

上 教室から配膳室へ
中 コンテナにきれいに納めました
下 牛乳パックの牛 生徒制作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木) 1学年:総合的な学習 「今の富山を知り、未来を考える」

総合的な学習「今の富山を知り、未来を考える」の続きです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 期末考査
6/24 期末考査
6/25 期末考査
6/27 眼科検診(全学年)
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209