呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

6月26日(水) 1学年:放課後は専門委員会

放課後に代議員会・専門委員会が行われました。

7月以降の活動について話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水) 1学年:給食準備の様子

給食当番がんばっています!

白衣やエプロンを着て、配膳作業を行います。

当番以外の生徒は着席して、待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水) 1学年:バレーボール楽しいな

期末考査も昨日で終了し、いつも通りの授業が始まりました。

久しぶりの保健体育・新しい単元はバレーボールになりました。


アンダーハンドトスの練習を始めました。

汗をかきながら、ボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 1学年:終学活のようす

終学活で、テストの提出物を集めています。
各係が出席番号順にワークや自主学習ノートなど集めています

上 提出場所に生徒が集まります
下 集まって、係の生徒は安堵の表情です
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火) 1学年:楽しみな給食の時間

期末考査も終了し、楽しみな給食の時間

頭(脳)をたくさん使ったので、エネルギーも消費しました。
おなかぺこぺこペコです

上 チャイムとともに準備に出かけます
中 まずは手を洗います
下 満腹です。丁寧に片付けをします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 1学年:休み時間の様子

期末考査の休み時間。
生徒は緊張もほぐれ、笑顔がみえます。

次の教科の確認をしている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 1学年:受賞伝達がありました

4時間目に受賞伝達がありました。

先輩方にまじって、同級生もステージに立っていました。
各種大会で入賞者も出てきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 1学年:鍵かけ・くつのかかと揃え

自転車の鍵かけと
くつのかかとを揃えるように呼びかけています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)質問教室 1年

 放課後、期末テストに向けた勉強をしています。分からない所は先生に質問して教えてもらっています。残り2日間、ファイト!
画像1 画像1

6月21日(金) 1学年:1学期末考査が始まりました

1学期末考査が始まりました。

生徒は緊張した面持ちでテストののぞみます

また、カバンは整頓されて並んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 市民体育大会(軟式野球)
6/29 市民体育大会
6/30 市民体育大会
7/1 14歳の挑戦(2年)
7/2 14歳の挑戦(2年)
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209