呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

6月28日(金) 1学年:ハンカチ点検

フライデーケアが終わり朝の挨拶をした後は・・・
担任の先生が健康観察をしています。

保健体育委員はハンカチ点検をしています。
様子をうかがっていると100%達成したみたいです
画像1 画像1

6月28日(金) 1学年:国語 「誌」を書きました

国語の時間で生徒は「誌」を書きました。

いろいろ考えて、自分の誌をつくりあげました。
廊下に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金) 1学年:フライデーケア2

フライデーケアの様子です

各クラスの委員 毎回模範をしています

さあ、すっきりして1時間目が始まります
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(金) 1学年:フライデーケア1

毎週金曜日の朝は・・・
保健体育委員会のフライデーケアです

委員が前に出て模範をしながら取り組んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木) 1学年:終学活の様子

給食後に終学活を行いました

この後は、「アスリート講演会」がありますのでいつもと時間が違います。


上 終学活の様子
中 終学活の様子
下 さあ、廊下に並んで体育館へ向かいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木) 1学年:楽しい給食

学年集会後 楽しい給食です

当番が配膳しています

おかわりをする生徒の中には
強者もいました

彼は毎日たくさん食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木) 1学年:学年集会「体育大会」に向けて

4限目に学年集会がありました

体育大会についての説明と
リーダーについての説明がありました

生徒は真剣に聴いていました。

リーダーに立候補する生徒がいるのか楽しみです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木) 1学年:保健体育バレーボール2

汗をかきながらバレーボールの練習です

画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(木) 1学年:保健体育 バレーボール1

保健体育バレーボールの様子です

アンダーハンドトスの練習をしています。
個人の直上トスや対人パスをがんばっています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水) 1学年:放課後は専門委員会

放課後に代議員会・専門委員会が行われました。

7月以降の活動について話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/8 北信越大会(新潟県)
8/9 北信越大会(新潟県)
8/13 学校閉庁
8/14 学校閉庁
祝日等
8/11 山の日
8/12 振替休日
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209