最新更新日:2024/06/29
本日:count up25
昨日:74
総数:285016
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

6月11日(金) 2年生 読み聞かせ

 今日は、読み聞かせで、3冊の本を読んでいただきました。「ひゃくにんのおとうさん」、「ともだちや」、「ふしぎなナイフ」の3冊です。子供たちは、お話に引き込まれて聞いていました。
 終わった後、「いつもおもしろい本を読んでくださりありがとうございます。」と挨拶をしたいという子供がいて、直接伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水) 遠足

 キリンが草を食べるところ、かわいいポーズをしているミーアキャット、いろいろな猿の様子が見れた猿山など、子供たちは、動物の様子を真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水) 遠足

 動物をたくさん見た子供たちは、待ちに待ったお弁当をとってもおいしそうに食べていました。
 お弁当を食べた後は、友達と一緒に遊具で仲よく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金) 2年生 クロムブックを使った学習

 今日は、この間撮影した写真に、文字等を書き込む学習をしました。
 子供たちは、書く内容を考え、ペンの色を変えたり、消しゴムで消したりしながら、夢中になって活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(金) 2年生 「ひかりのプレゼントの学習」

 今日は、久しぶりに、すっきりした青空になったので、「ひかりのプレゼント」で作った作品に、外で光を通してみました。
 子供たちは、地面に映し出されるとってもきれいな色の「ひかりのプレゼント」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(金) 2年生 読み聞かせの時間

 今日の読み聞かせは、中国の民話「王さまと九人のきょうだい」のお話でした。
 九人のきょうだいがそれぞれのよさを生かしてがんばるお話でした。
 子供たちは、話の展開を予想しながら、集中して聞いていました。
画像1 画像1

5月21日(金) キラキラタイムでの係活動

 久しぶりのキラキラタイム。
 子供たちは、はりきってグループになって活動を進めていました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(金) 2年生 クロムブックで写真を撮りました

 今日は、クロムブックで、写真の撮り方を学習しました。
 自分たちの様子を写したり、図工の作品を写したりしました。
 子供たちは、クロムブックを取りに行くときも、返すときも、大切に持ち運んでいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(金) 2年生 体育「点数ドッジボール」

 今週から、体育科「点数ドッジボール」の学習が始まりました。目当ては、進んで受けたり投げたりすること、なかよしな声かけをすることです。
 最初に、ペアでパスの練習をしてから、内野と外野に分かれてゲームをしました。
 進んでボールにかかわる姿が増え、投げるフォームもかっこよくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 2年図画工作 「ひかりのプレゼント」の学習

 図画工作科で、「ひかりのプレゼント」の学習をしました。
 子供たちは、家から持ってきた透明容器にきれいな色を塗って映り方を試したり、ペットボトルやビニール袋にセロファンと水を入れて、光を通して鑑賞したりするなど、工夫して「ひかりのプレゼント」を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 補充学習
3/18 卒業式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413