最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:79
総数:283137
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

2月24日(金) 2年 生活科 わたしたんけん

 生活科では、2年生でできるようになったことを振り返りました。その学習を通して、自分が生まれてから今まで、どのように成長してきたかを調べたいという気持ちが強くなりました。 
 そこで、今日は、家族にどんなことをインタビューしたらよいかを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(土) 2年 学びの発表会

 「できるようになったことはっぴょう会」です。なわとびやラダー、マット運動に鉄棒、跳び箱、鍵盤ハーモニカをグループごとに発表しました。
 最後に全員で、8の字跳びです。練習よりもたくさん跳ぶことができ、みんなとても喜びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火) 2年 学びの発表会リハーサル

 「できるようになったこと はっぴょう会」リハーサルです。なわとびやラダー、マット運動に鉄棒、鍵盤ハーモニカ。九九に跳び箱、そして、大なわ8の字跳びです。決めポーズも考えて、はりきっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水) 2年 算数 長いもののながさをはかろう

 1mものさしを並べ、黒板の横の長さを測る活動を行いました。1mものさし3つ分と56cmという長さが3m56cmと表すことを学びました。さらに、同じ長さを356cmと、単位を変えて表すことも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413