最新更新日:2024/06/04
本日:count up74
昨日:77
総数:283316
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

6/29(木)工場見学に行ってきたよ《3年生》

 今日は、校区内にある薬工場「ジャパンメディック」に見学に行ってきました。原料から製品になるまでの様子や検査、箱に入った製品が運搬される様子を見学しました。工場の中では衛生に気を付けるために服も着替えて見学しました。また学校で工場のひみつについて話し合いたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きれいに歌おう!

 3年生の音楽科では、「世界がひとつになるまで」を学習しています。今日は、はっきり歌うところや、だんだん大きく歌うところなどを練習しました。6月の後半には4年生と一緒合唱したいと思っています。4年生とのハーモニーが、今から楽しみです。
画像1 画像1

6/12(月)曲がった物のまわりの長さをはかろう《3年生》

 算数科では、まきじゃくを使って長い物の長さをはかる学習をしています。今日は、学校の松の木の周りの長さをはかってみました。まきじゃくがすぐにずれてしまうので大変でした。まきじゃくを使うといろいろな物の長さがはかれることが分かりました。
画像1 画像1

6月6日(火)アゲハになったよ!《3年生》

 とうとうアゲハチョウのさなぎが成虫になりました。モンシロチョウとからだの見た目はよく似ていますが、大きさが少し違いました。もう少しよく観察してみようと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月1日(木)校外学習に行ってきました。《3年生》

 3年生は、社会科で富山市の様子を学習しています。
 今日は、フィーダーバスと市内電車に乗って市役所に行き、展望塔から富山市の様子を実際に自分の目で確かめました。建物の様子や交通の様子がよく分かりました。
 その後、また市内電車の乗って岩瀬まで行き、岩瀬の町並みを見たり、富山港展望台から富山市の様子を見たりしました。
 自分たちの住んでいる浜黒崎の地域とは様子が違うことがよく分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413