最新更新日:2024/06/12
本日:count up60
昨日:76
総数:284063
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

6月22日(火) 5年生 作品の鑑賞

 図工で作ったホワイトボード伝言板を鑑賞しました。友達の作品のよさをたくさん見付け、伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(火) 5年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、1年生を連れて学校探検をしました。今日まで 班ごとに、どの場所をどのように案内しようか、準備を進めてきました。1年生に優しい言葉がけをして、学校のことを紹介する素敵な姿がたくさん見られました。1年生さんから、お礼のメッセージカードをもらい、とても嬉しそうな子供たちでした。

6月9日(水) 5年生 国語の学習

 国語では、みんなが過ごしやすい町になるための工夫について調べ、報告文にまとめる学習をしています。今日は、本で調べ学習をし、町にはいろいろな工夫があふれていることに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(月) 5年生 調理実習

 今日の調理実習はほうれん草とじゃがいもをゆでました。水からゆでる野菜と、ふっとうしたお湯からゆでる野菜があることを知った子供たちは、野菜に合わせて正しい調理方法で調理することができました。学校で包丁も初めて扱いましたが、ねこの手を意識して慎重に野菜を切っていました。今回も班で協力して活動する子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) 5年生 外国語「What do you want 〜」

 5年生の外国語です。相手の誕生日を聞き、何がほしい?と尋ね、答える会話をしました。楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水) 5年生 漢字テストの見直し

 漢字テストの直しをしている様子です。テストの直しが終わった子供から、答えのあいている場所に何度も間違えた漢字を練習する姿が見られました。自分で考え、力を伸ばそうとする姿がすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413