最新更新日:2024/06/06
本日:count up151
昨日:80
総数:283549
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

7月20日(火) 5年生 「あつはま」に1年生を招待!

 今日、5年生は1年生さんを「あつはま」に招待しました。子供たちは、今日まで1年生を楽しませようと遊具を作ったり、楽しい遊び場を作ったりして準備してきました。
 1年生に危険がないように、優しくブランコを押してあげたり、「やってみる?怖くないよ!」と声をかけたりする姿も見られました。1年生がとても楽しそうに遊んでいる様子を見て、5年生の子供たちもとても嬉しそうでした。片付けも班で協力して行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(月) 5年生 米の作り方などについてお話を聞きました

 社会科では、米づくりについての学習をしています。
 今日はゲストティーチャーとして、学校評議員であり、いつもすべての学年でお世話になっている地域の方に来ていただきました。
 子供たちは様々な質問をして、米づくりには八十八の作業があることや、その中で大変なこと、おいしい米づくりのためにがんばっておられることなどの話を聞きました。農家の方の生のお話を聞くことができ、子供たちにとってとても貴重な経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413