最新更新日:2024/06/07
本日:count up28
昨日:151
総数:283577
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

3月14日(月) 5年 どんな学校にしたいか考えよう

卒業を祝う活動を終えた5年生。今日は、6年生になったら、どんな学校にしたいのか、今までしてきた委員会の仕事と結びつけて考えました。
もうすぐ、学校のリーダーになる5年生。6年生の姿をしっかりと見て、よりよい学校を作っていくことができるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水) 5年 卒業を祝う活動 その1

 3月2日(水)から始まった卒業を祝う週間。今日の祝う会まで、給食時の放送、ビデオ放送、飾り付けなど様々な場所で活動してきました。
 6年生に喜んでもらおうとがんばってきた5年生。一人一人がしっかりと役割を果たすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水) 5年 卒業を祝う活動 その2

 祝う会チームは、招待状を作ったり、司会や6年生の紹介の言葉を考えたりしてきました。6年生は、先日渡した招待状を手に持って、会に参加してくれました。5年生が考えた活動を行うことができ、子供たちは、満足感を得ていました。ここで身につけた力をこれから、どんどん発揮してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(水) 5年 卒業を祝う週間

 15名の6年生の卒業を祝う週間が始まりました。
 「15 fifteen未来へ 中学校へ行ってもがんばってください 6年生に感謝の気持ちを伝えよう」を目当てに掲げ、5年生は、これまで活動の準備をしてきました。
 今日は、給食時に6年生を紹介する放送をしました。また、のびのびタイムには、8日にビデオ放送する6年生のクラス紹介を撮影しました。
 これから、毎日、5年生が中心となって活動を行います。6年生に喜んでもらいたいと5年生はがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413