最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:79
総数:283132
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

6月29日(水) 5年宿泊学習 帰校

 学校に到着しました。楽しい2日間だったようです。体育館に入り、帰校式を行いました。代表児童が校長先生に楽しかった2日間、そして無事帰校したことを報告しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 5年宿泊学習 めあて達成

 楽しかった2日間が終わりました。たくさんの思い出ができました。「あいすくりーむ」のめあてを達成できたようです。退所式が終わり、バスに乗ります。
 子どもの村の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 5年宿泊学習 自然満喫

 午前の活動、昼食を予定より早く終えることができました。退所式までの時間が余ったので、見晴らし広場の少し下で遊んでいます。退所式は、13時から行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 5年宿泊学習 昼食

 完食目指しておかわり中です。仲間と力を合わせて作ったカレーは、やっぱりおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 5年宿泊学習 まだかな

 調理班が食卓机をセットし終わり、くつろいでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水) 5年宿泊学習 野外炊さん順調

 肉が投入されました。もう少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 5年宿泊学習 火おこし2

 いよいよ、ご飯炊き!おいしくなあれ!
 火おこし班の腕の見せどころです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水) 5年宿泊学習 火おこし

 火おこし班、うまく薪を焚べました。火も一回で着きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水) 5年宿泊学習 調理班

 2日目午前の活動は「野外炊さん」です。
 子供たちは軍手等の必要な5点セットを確認して活動を開始しました。
 調理班は、米研ぎからスタート。その次は、手分けして材料切りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 5年宿泊学習 起床

 少し寝ぼけ眼ですが、みんな元気です。
 この後、掃除、朝食、荷物移動、野外炊爨です。
 今日も、楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413