最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:79
総数:283140
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

6月25日(金) 6年生 図工「くるくるクランク」

 6年生は、取っ手(クランク)を回すとかざりが動く「くるくるクランク」を作っています。上下に動く仕組みを利用して、どんなものを動かそうか考えをめぐらせていました。
 細やかな筆づかいや、丁寧にかざりを切り貼りする姿からは、「よい作品を作ろう!」という気持ちが伝わります。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(金) 6年生 いろどり炒めに挑戦!

 6年生は、朝食の大切さについて学習しています。
 今日は、朝食にぴったりな「いろどり炒め」を作りました。子供たちは、手際よく準備をしたり、調理を行ったりすることができました。30分弱でおいしい「いろどり炒め」を作るここができました。「家でも作ってみたい」という声も聴かれました。是非挑戦してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 6年生 国語

 6年生の国語では、「わたしたちにできること〜よりよい学校をつくろう〜」というテーマで提案する文章を作る勉強をしています。アンケートや資料を集めて、筋の通った伝わる文章の構成を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火) 6年生 図工「音のする絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音のする絵の鑑賞会を行いました。
 描き表した音のイメージを聞くと「なるほど〜!」「○○さんらしい表現だね」など、友達の考え方をあたたかく受け入れる声があがりました。
 自分や友達の感じ方がそれぞれ異なっていることの大切さを、改めて学ぶ6年生の姿がありました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413