最新更新日:2024/06/04
本日:count up67
昨日:77
総数:283309
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

9月22日(金)6年宿泊学習20和菓子づくり体験

 みんなで和菓子づくり体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)6年宿泊学習19八尾和紙すき体験

 2つのグループは、和紙すき体験に挑戦です。みんな、真剣な表情で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)6年宿泊学習19八尾おわら資料館

 八尾に到着しました。
 最初は、全員でおわら資料館の見学です。
 この後、班別行動になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)6年宿泊学習18 退所式

 2日間お世話になった砺波青少年自然の家の退所式です。ありがとうございました。
 八尾に向け、出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)6年宿泊学習17 体育館にて

 朝食後、退所式まで、時間があるので、体育館で、体を動かしました。
 砺波の朝は、とても涼しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)6年宿泊学習16 朝食

 朝食の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)6年宿泊学習15 2日目

 2日目が始まりました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木)6年宿泊学習14 1日の振り返り

 お風呂に入った後、班ごとに振り返りをしました。みんな元気です。
 まもなく、就寝です。明日もすてきな1日にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木)6年宿泊学習13キャンドルサービス交流の集い

 キャンドルサービス後半は、交流の集いです。各班で考えたゲームやクイズで楽しみました。
 笑顔があふれ、クラスが一層仲良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木)6年宿泊学習12キャンドルサービス

 1日の終わりは、キャンドルサービスです。
 キャンドルの集いでは、火を見つめながら、1日を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413