最新更新日:2024/06/29
本日:count up7
昨日:33
総数:285063
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

12月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・親子煮
・小アジの唐揚げ
・白菜ひたし
・牛乳   でした。
 柔らかい白菜のおひたしがおいしかったです。白菜といえば鍋が思い浮かびますが、おひたしにして食べるのもいいなと思いました。

12月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・にんじんシューマイ
・スタミナ納豆
・具だくさん汁
・カットパイン
・牛乳   でした。
 今日は、スタミナ納豆という新メニューが出ました。少し勇気がいりましたが食べてみるととてもおいしかったです。ごはんにのせて食べる人もいました。カットパインもとても甘かったです。

12月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ソフト麺
・ソフト麺の五目あんかけ
・蒸しパン
・レンコンサラダ
・牛乳   でした。
 五目あんかけをソフト麺にからめてツルツルとおいしくいただきました。具の干し椎茸がいい味を出していました。ソフト麺はとても人気で、みんなあっという間に食べてしまいました。

12月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・厚揚げの味噌煮込み
・鰆の塩焼き
・とろろ昆布和え
・オレンジジュース でした。
 今日は、いつもの牛乳ではなくオレンジジュースでした。たまにはいいものですね。

12月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・食パン
・クリーム煮
・オムレツ
・ビーンズサラダ
・メープルジャム
・牛乳   でした。
 クリーム煮に、星形のにんじんが入っているのを見つけると、何だかうれしくなりますね。メープルジャムも甘くて独特の風味があっておいしかったです。

12月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・魚の利休揚げ
・磯和え
・かんとう炊き
・牛乳   でした。
 魚の利休揚げは、フクラギをゴマの衣で揚げたもので香ばしく歯ごたえもよかったです。茶人の千利休さんが、ゴマが好きだったのでこの名前がついたそうです。

12月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・サンマのショウガ味
・ジャガイモのそぼろあん
・ゆかり和え
・リンゴ
・牛乳   でした。
 天気も悪く寒い日でした。ジャガイモのそぼろあんが温かくおいしかったですね。リンゴもとても甘かったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413