最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:151
総数:283550
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

9月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・マーボー豆腐
・エビパオツ
・バンサンスー
・牛乳   でした。
 今日は、全体的に中華の日でした。どれもおいしくて夢中で食べてしまいました。

9月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・魚とひよこ豆のあまからめ
・ゆでブロッコリー
・すまし汁
・冷凍リンゴ
・牛乳   でした。
 今日は、冷凍リンゴがぴったりな暑い日でしたね。魚とひよこ豆のあまからめが、カリカリしていておいしかったです。

9月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・南蛮煮
・サバのみりん焼き
・おひたし
・牛乳   でした。
 南蛮煮は、ピリッと一味が効いていましたね。

9月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・豚肉とジャガイモのうま煮
・いわしの土佐煮
・かふう和え
・牛乳   でした。
 いわしの土佐煮は、鰹節の風味がしっかり分かってごはんに合うおかずでした。

9月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・オムレツ
・アスパラサラダ
・白インゲン豆のシチュー
・巨峰
・牛乳   でした。
 巨峰です。秋の味覚の一つですね。種もなく甘かったです。

9月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・豚肉の香り揚げ
・よごし
・つみれ汁
・牛乳   でした。
 つみれ汁には、昨日の満月のような丸いつみれがたくさん入っていました。

9月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・赤魚の塩焼き
・卵とキクラゲの炒め物
・炊き合わせ
・牛乳   でした。
 キクラゲの炒め物は、柔らかい卵と歯ごたえのあるキクラゲの食べ合わせがおもしろかった一品でした。

9月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・食パン(減)
・ベーコンとヒジキの和風スパゲッティー
・照り焼きチキン
・ビーンズサラダ
・牛乳   でした。
 ベーコンとヒジキの和風スパゲッティーは、その見た目にちょっとびっくりした子が多かったみたいですが、「食べたら、おいしかったー」と、もりもり食べられたようです。醤油味でなじみ深い味でした。

9月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・揚げ出し豆腐のごまだれかけ
・ゆかり和え
・味噌汁
・牛乳   でした。
 今日は、優しい和食で食べやすかったです。揚げ出し豆腐は、ゴマの香りが香ばしくてごはんに合いました。

9月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・麦ごはん
・十五夜ハンバーグカレーライス(カレーライス、ウサギ型ハンバーグ)
・フルーツ白玉
・牛乳   でした。
 もうすぐ中秋の名月です。今日は一足早くお月見給食を楽しみました。今日の給食のように団子やススキをお供えして月のウサギを見ることができるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

学校からのお知らせ

学校経営

ネットワーク利用に関するガイドライン

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413