最新更新日:2024/06/27
本日:count up16
昨日:86
総数:284933
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

1月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、
・コッペパン
・豚肉のハニーマスタードソースかけ
・グリーンポテト
・シンデレラポタージュ
・ガラスのカクテル
・牛乳   でした。
 給食週間最終日は、みんなのよく知る童話「シンデレラ」の世界です。カボチャの入ったポタージュや、きれいなガラスの靴の冷たい質感が伝わってくるようなゼリーのカクテル等、とてもきれいでおいしかったです。
 給食後、運動・健康委員会の代表の子供たちが、調理員さんへ全校みんなのお手紙を届けました。調理員さんからは「たくさん食べてくださいね」とお言葉もいただきました。

1月26日(木) 今日の給食

今日の給食の献立は、
・ごはん
・ピーマンマンの炒め物
・カブの中華和え
・春雨スープ
・レモンムース
・牛乳   でした。
 給食週間4日目は、「ピーマンマンと夜ふかし大魔王」の主人公ピーマンマン自身が献立に変身です。ピーマンと豚肉がおいしく味付けされた炒め物は、最高です。ごはんがもりもり進みました。
 今日のお手紙紹介は5・6年生です。自分の大好き献立ランキングをおもしろく紹介してくれたり、調理員さんとのふれあいをうれしく思ったこと等を話してくれました。どのお手紙も心がこもっていて聴いていてとても感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、
・ごはん
・底なしイ〜カビーンズ
・忍者ジンジャーのおひたし
・塩麹鍋
・牛乳   でした。
 給食週間3日目の今日は、「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」の駄菓子からヒントを得た献立でした。「底なしイ〜カ」「忍者ジンジャー」は話に登場する駄菓子をアレンジしたものです。おもしろい名前の献立ですが味は抜群です。カレー味の底なしイ〜カは、歯ごたえもあっておいしかったです。午後から、ふしぎなことがあればうれしいですね。
 それから今日は3・4年生がお手紙を読みました。かわいい形に切った野菜がうれしいことや自分の好きな献立について話してくれました。

1月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、
・ごはん
・こまったさんのオムレツ
・魔女のフレンチサラダ
・行列ができるこまったさんのラーメン
・牛乳   でした。
 給食週間2日目、今日は「おはなしりょうりきょうしつ こまったさん」の本の世界の献立です。楽しい献立名ばかりですが、中でもラーメンは、行列ができるだけあってとてもおいしかったです。
 また、今日は調理員さんへ書いたお手紙の紹介もありました。1・2年生は、給食を楽しみにして登校していることや、100人以上の給食を作っている調理員さんへの思いを話していました。感謝して食べたいですね。

1月23日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・サバの塩焼き
・エノキの梅肉和え
・のっぺい
・イチゴ
・牛乳   でした。
 今日から1週間は給食週間です。今年も「本の世界を味わおう」と題して本に登場する料理がでます。今日は、「男子★弁当部」にちなんだ献立でした。エノキの梅肉和えは、主人公と母親が朝ごはんに一緒に作った料理です。主人公の兄がみんなで食べるために大きな鍋で作ったのっぺいは、つややかで温かくておいしかったです。
画像2 画像2

1月20日(金) 今日の給食

今日の給食の献立は、
・ココアコッペパン
・照焼きチキン
・海藻サラダ
・豆ときのこのクリーム煮
・牛乳   でした。
 豆ときのこのクリーム煮は、大きな豆がやわらかくたいへんおいしかったです。週に1回程度登場のパン。今日はココアコッペパンでした。ココアの甘さが口いっぱいに広がって、とてもおいしかったです。
 1、2年生の給食風景です。「〇〇がおいしい」と言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 給食風景

 3、4年生の給食風景です。適度な会話を楽しみながら、おいしく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・魚のエゴマだれ
・ゆでキャベツ
・大根と豚肉の煮込み
・穀物ふりかけ
・牛乳   でした。
 大根と豚肉の煮込みは、大根に味が染みていてやわらかくたいへんおいしかったです。魚のたれも抜群でした。

1月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・いわしの梅煮
・よごし
・すいとん
・牛乳   でした。
 もちもちのすいとんがおいしかったです。よごしもゴマの味がしっかりと感じられごはんが進みました。

1月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・麦ごはん
・塩だれ豚丼
・カブのいろどり
・ワンタンスープ
・バナナ
・牛乳   でした。
 丼にして食べるととてもおいしかったです。カブのいろどりは、葉の緑がきれいでした。よい箸休めになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 卒業を祝う週間(〜8日) 児童会引き継ぎ式
3/6 家庭学習チャレンジウィーク

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413