最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:80
総数:629783

1年生 公園へ行ったよ〜秋見付け編〜

生活科の学習で、夢の森石金公園へ行きました。公園の中を巡りながら、秋見付けをしました。「ドングリが、いっぱい落ちている」「こんな大きな実があったよ」「服にくっつく葉っぱがあった」子供たちは、上手に秋を見付けて、木の実等を夢中になって拾っていました。秋のお土産が、たっぷり出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 祭りだ、わっしょい

運動会が、近づいてきました。「お祭りわっしょい」の踊りや御神輿運びの練習にも力が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 種をプレゼントしよう

大切に育てたアサガオの種が、たくさん集まりました。来年入学してくる1年生にアサガオの種をプレゼントすることになり、準備を始めました。相手の喜ぶ姿を思い浮かべながら、種を入れる袋にメッセージを書いたり、色を塗ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 くじらぐも

 国語科で「くじらぐも」の学習をしています。今日は、「くじらぐも」と「1年2組の子どもたち」になりきって音読しました。登場人物の気持ちを考えて、動きをつけたり強弱をつけたりして、工夫して音読できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがおとなかよし

図画工作科の学習で、アサガオと仲良く遊んでいる様子を想像して、絵を描いています。今日は、葉っぱを描きました。葉っぱ一枚にも、今まで育ててきたアサガオへの思い入れが、感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 どちらがおおい

 算数科で、2つの容器に入る水の量を比べました。前回考えた比べ方を使って実際に比べました。「どの方法で比べても取っ手つきのコップのほうが多かったよ」「小さい入れ物を使って何杯分か調べる方法は時間がかかるね」等、たくさんの発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あさがおリース

今まで育ててきたアサガオの蔓を丸くして、リースの形にしました。きれいな形にしようと何度も形を整えたり、蔓を継ぎ足したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 コオーディネーショントレーニング

富山市体育協会スポーツ指導員の方に来ていただいて、体つくり活動(コオーディネーショントレーニング)の学習を行いました。二人組の運動や縄を使った運動、いろいろな体勢から走る等、楽しい活動が、盛りだくさん。どの子供も、取り組みやすく、時間いっぱい夢中になって行っていました。家や学校でも取り入れて、運動の機会を増やしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 どちらがおおい

算数科で、2つの容器に入る水のかさを比べました。もう一方の容器に水を移しかえたり、小さな容器を使って何倍分か調べたり、いろいろな比べ方を次々に試しました。子供たちは、水をこぼさず正しく比べようと奮闘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 長さを比べよう

今日は、紙テープにいろいろな物の長さを写して、長さを比べました。身近にある物や自分の体の長さ等を次々とテープに写し、それをもとに、「どちらが長いでしょう」の問題を出し合いました。「テープに写すと、一目で違いが分かるね」「腰の周りの長さ等、丸いところの長さも測りやすいよ」と、たくさんの発見もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470