最新更新日:2024/06/27
本日:count up140
昨日:193
総数:631474

1年生 ひらがなをかこう「み」

1ねんせいのみなさん、ひらがなおけいこは、すすんでいますか。ひらがなの「み」について、いっしょにたしかめていきましょう。「み」のたしかめポイントは、1かくめのむすびが まんなかのてんてんを こえないように ちいさめにかくことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ひらがなをかこう「す」

1ねんせいのみなさん、ひらがなおけいこは、すすんでいますか。ひらがなの「す」について、いっしょにたしかめていきましょう。「す」のたしかめポイントは、1かくめを ながくすることと むすびのかたちを さんかくにすることです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ひらがなをかこう「な」

1ねんせいのみなさん、ひらがなおけいこは、すすんでいますか。ひらがなの「な」について、いっしょにたしかめていきましょう。「な」のたしかめポイントは、4かくめが、まんなかのてんてんを こえないようにかくことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ひらがなをかこう「は」

1ねんせいのみなさん、ひらがなおけいこは、すすんでいますか。ひらがなの「は」について、いっしょにたしかめていきましょう。「は」のたしかめポイントは、3かくめのむすびが、よこながのまるになるように かくことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ひらがなをかこう「わ」

1ねんせいのみなさん、ひらがなおけいこは、すすんでいますか。ひらがなの「わ」について、いっしょにたしかめていきましょう。「わ」のたしかめポイントは、2かくめのおれるところが 1かくめのたてせんを こえることです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ひらがなをかこう「ふ」

1ねんせいのみなさん、ひらがなおけいこは、すすんでいますか。ひらがなの「ふ」について、いっしょにたしかめていきましょう。「ふ」のたしかめポイントは、1かくめと2かくめが、まんなかのてんてんを とおることと てんのむきに きをつけることです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ひらがなをかこう「た」

1ねんせいのみなさん、ひらがなおけいこは、すすんでいますか。ひらがなの「た」について、いっしょにたしかめていきましょう。「た」のたしかめポイントは、1かくめを、てんてんのところで とめることです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たりるかな 答え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さんすうのきょうかしょ5ページのもんだいで、ちょうちょが、みんな はなにとまれるかを ブロックをつかって かんがえましょう。ちょうちょのうえに しろいブロック、はなのうえに きいろのブロックをおきましょう。
うえにおいたブロックを よこにきれいにならびべてみましょう。
しろのぶろっくは、ぜんぶ、きいろのブロックのうえに ならびました。はなの きいろのブロックは、2こ あまりましたね。
ちょうちょは、みんな はなにとまれて よろこんでいるね。

1年生 ひらがなをかこう「ま」

1ねんせいのみなさん、ひらがなおけいこは、すすんでいますか。ひらがなの「ま」について、いっしょにたしかめていきましょう。「ま」のたしかめポイントは、むすぶところのかたちを さんかくにすることです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 たりるかな

1ねんせいのみなさん、さんすうのおべんきょうは、すすんでいますか。きょうかしょ5ページのもんだいで、ちょうちょが、みんな はなにとまれるかを ブロックをつかって かんがえましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/19 卒業式
3/24 3学期修了式
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470